工作屋ひな…2043日目
工作屋ひな
幼稚園に行き始め…はや1ヶ月(^^)v
早速、勉強の効果が…(^^)/
私がPCと、にらめっこ(^^)d
後ろで…チョキチョキ、ビリビリ…?(?_?)
何かやってるな~と思ったら…(^^)v
見て見て…風鈴~
下地の平らな段ボールに…(^^)d
セロハンテープで下から繋いだ…切れ端(^^)v
飾り付けが…完成してる!?Σ( ̄□ ̄;)
てか…自分一人でやりました!Σ( ̄□ ̄;)
工作キットじゃなく… 自力で風鈴!?Σ( ̄□ ̄;)
かなりビックリしました(*´∀`)♪
今まで、私は教えた事が無いし(^^;
工作にも興味を示さなかった(-_-;)
だが…幼稚園に行き始め…(^^)d
幼稚園の教育が生かされましたね(*´∀`)♪
よく見たら…細かい部分まで丁寧に(^^)v
なかなか頭を使ってますね~(^^)/
やはり…教育って大事ですよね(*´∀`)♪
昨今のマザコンは、生まれつき+過保護(-_-#)
無駄に干渉し過ぎ(T_T)
ただ…教育自体も大事で…(^^)d
放任だけでは、良質に育ちません(^^)v
今回、如何に教育が大事なのか(^^;
よくよく理解出来ました(^^)d
ただ、最近の教師は、不倫したり(-_-#)
ズル休みしたり…子供に色目使ったり(-_-#)
不倫したり…不倫したり…不倫したり…(-_-#)
ロクな人間はいませんよね!Σ( ̄□ ̄#)
娘の成長を見ながら…(^^)/
然るべき機関に行かせたりして…(^^)v
ちゃんと教育してあげたいものです(*´∀`)♪